SSブログ

結婚式のプロフィールムービーをなしにする選択 [結婚式]

仕事で結婚式の映像演出の制作をおこなっているんだが、

結婚式の映像演出のプロフィールムービーは「なし」でも良いと思う。

なぜなら、最近の業者の傾向がテンプレート制作ばかりだから。

特にテンプレート制作は、新郎新婦の紹介という肝心な部分がぼやけてしまって、本来の生い立ちや馴れ初めの紹介が弱くなってしまう。

つまり、「休日に行った結婚式の新郎新婦はどんな人なの?何してる人?」といった質問を参列した人は受けることがあるんだが、新郎側のゲストで結婚式に行ったからって、相手の新婦のことが何も知らないまま披露宴が終わってしまうということだ。

それなら、プロフィールムービーなしにした方がいい。

テンプレート制作のプロフィールムービーは「シンプル」であっても、やはり演出は多めになってしまう。

また20-30代の女性向けに作られているから仕方ないが、30代の新郎男性にとってはちょっと受け入れにくい内容のテンプレート制作のプロフィールムービーが多くなってしまう。

新郎男性にとっては、自分の画像がコミカルに動いても変だし、物語やアニメの主人公のように表現されても困る。

実際に仕事で変な印象を持たれそうで心配である。



テンプレート制作のプロフィールムービーに関連して

ココナラで業者じゃない人もテンプレート制作のプロフィールムービーを売ってるけど、テンプレート制作の意味を理解できているのか疑問に思ってる。

業者がテンプレート制作してるのは、従業員を含めて制作の質を維持するための効率化でそうなっていることが多い。

ココナラでは個人でやってるのに、オーダーメイドを選択しないのはなぜなのか?
まあ、本業のかたわらの空いた時間にササッと作るためにテンプレート制作を採用しているととらえるべきかな??

ココナラではオーダーメイド制作でも、テーマが決まっているテンプレート制作があるので注意したい。


5年くらい前であれば、プロフィールムービーはオーダーメイド制作が基本だった。
※今でもうちではそう作ってる
 オーダー制作のプロフィールムービーに興味ある方は私のプロフィールから確認してほしい

写真の枚数、曲数、コメントなどすべてが自由が当たり前だったけど、今では曲数を2曲にするのもままならない。
※テンプレート制作で、2曲編成を前提としないことが多いため

オーダーメイド制作でも2万円くらいできるところが普通だったのに、今ではテンプレート制作で2万円を切るところはほとんどない。
※音楽使用料を入れて2万円以内がいないという意味

残念ながら、新郎新婦の自由はどんどんなくなってきてる気がする。

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。